==> 北大関係文書目次
Number of access since 2001.6.5 to this page .... [an error occurred while processing this directive]
Subject: 公開質問状に対する総長回答
To: hu-members


                         20001年6月7日
北海道大学構成員の皆様

2001年6月5日付けの総長宛「公開質問状」に対して、本日、2001年6月7日付け
で、中村睦男総長より以下の「公開質問状に対する回答」をファクシミリにていただ
きましたのでお知らせします。
 なお、回答書を検討し再度の質問が必要であると判断しました。明日6月8日2時
より道庁別館で記者会見をし、公開質問状と回答、および新たな公開質問に関して報
道発表する予定です。

            独立行政法人を考える北海道大学ネットワーク世話人


        ファクシミリ送付票         (平成13年6月7日) あて先  独立行政法人を考える北海道大学ネットワーク        農学研究科生物資源生産学専攻 教授             服 部 昭 仁 殿 内容  2001年6月5日付け「公開質問状」について、     別紙のとおり回答いたします。 発信者  北海道大学総長       中 村 睦 男              (秘書室:太田)      電話:011−716−5612      FAX: 011−706−4885      住所:札幌市北区北8条西5丁目
         公開質問状に対する回答(2001年6月7日) (1)「国立大学法人化案」についての北大での対応に関して (1−1)国立大学の将来を左右する極めて重要な公的文書と思わ      れますが、全構成員に配付されるご予定でしょうか。           回答       設置形態検討特別委員会がとりまとめた「国立大学法       人化についての基本的考え方」および「国立大学法人       化の枠組」については、6月6日開催の評議会で配布       したほか、本学ホームページ「総長室だより」にも同       日掲載しております。 (1−2)独立行政法人化の詳細がある程度決まり実質的議論が可      能な段階となりましたが、学内で議論(*1)する場として      どのようなものをお考えでしょうか。      回答          部局長会議および評議会が全学的な議論の場であると       認識しております。 (1−3)法人化に関する北大の態度決定には全構成員による率直      な意思表示の機会が不可欠と思われます(*2)。どのよう      な機会を用意されるお考えでしょうか。      回答       各部局における議論が先決であると考えております。 (2)法人化についての学内コンセンサスを実際に確認する作業が    6月12・13日の総会までに終わらない場合には、学内手    続が未了として北大の態度を保留して頂けるでしょうか。    回答     これから先も新たな状況の変化が予想される中にあって、     本学の法人化問題検討ワーキンググループが取りまとめた     「法人化問題に関する中間報告」を重要な参考資料として     活用してまいりたいと考えております。 (3)学生・院生への説明もなしに、法人化容認を決めることは、    教員学生間の信頼関係を損ない兼ねないと思います。学生・    院生に対する全学的説明会を開く御予定はあるでしょうか。    回答     各部局における議論が先決であると考えております。