Academia e-Network Project

[AcNet Letter 221] 平和の両義性


Academia e-Network Letter No 221 (2004.12.18 Sat)
http://letter.ac-net.org/04/12/18-221.php
『「平和のための戦争」という「平和」の意味の一方の極についての意識が明確である場合には、他方の極としての絶対非戦の平和主義の必要性も明確となりやすいが、前者が弱まった結果、国家権力ーーまさしく正当化された組織的暴力の独占体ーーに対する緊張感を持った平和主義を必要とするという意識も弱まってきたということである。』(石田 雄 【1】)

目次
【1】 石田 雄 著「日本の政治と言葉 」
「平和」の両義性ーー意味論的変化ーー 抜書
東京大学出版会 ISBN 4-13-033046-2, 1989 初版

【2】緊急情報: 2004年12月15日
授業料が危ない!―学生納付金標準額値上げ方針撤回の運動を
国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局

 【2-1】山陰中央新聞(12/16)
授業料標準額値上げで再考求める声明

【3】意見広告の会ニュース No 227(2004.12.18)
「埼玉教育委員」問題特集

【4】綿井健陽 Web Journal
12月16日=自衛隊を応援する人たちへ

【5】正々堂々blog
安保理決議の法的拘束力 ( 2004.12.10 )

【6】メディアの辺境地帯
反戦ビラ入れで無罪判決




posted on 2004-12-18 by admin - Category: AcNetLetter