2004年10月31日(日) |1755189 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[192] 真実から遠く離れて(神奈川)2006-01-03 15:14:54

 昨年、縁あって生前の証生さんと親しい方々と接する機会に恵まれました。
その時感じたのは、自分達が真実からいかに遠く離れた場所に置かれているかということです。でも、そのことにさえ、気づく人は本当に僅かだということも。
 (たかだか数行の記事が、人ひとりが生きた丸ごとの時間を伝えることなど、到底不可能でしょう。)

 いつの日か、証生さんの本当の願い、遠い旅へと彼を突き動かしたものが何だったのか、明らかになる時がきっと来る、今もそう信じています。

 人の勧めでイラク戦争のドキュメンタリー映画を観ました。イラクにとどまらず、中東のまん中で一体何が起こっているのか、遠く離れて見えない私達も、やがて知ることになるのでしょうか。
  多くの人達が、後のために残していった言葉、その足跡の一つでも、辿ることができたらと願っています。 

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2009年の今頃
15-01-30 祈っています ( 山口県 / 63歳 主婦 )
15-01-27 香田さん・・ ( 大阪府 / uejimax )
2006年の今頃
12-02-23  ( 東京都 )
2005年の今頃
11-02-07 証生君に思い巡らす ( 東京都 / 練馬区/男 )
11-02-02 NHK World TV: Real Life Lessons ( サイト管理者 )
2004年の今頃
10-01-28 お休み ( 日本 近畿 / 高一(もうすぐ二年) )
10-01-26 多分…ね……。 ( 日本 近畿 / 高一(もうすぐ高二) )
10-01-26 証生さんだけを思い出すように ( 日本 近畿 / 高一 )
10-01-26 人間忘れる生き物。でも。 ( 日本 近畿 / 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme