2004年10月31日(日) |1572107 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[208] 香田さんへ・・・自分がいまできること(徳島県/14歳 中2 男性)2006-07-24 23:59:02

もう事件が起きてから3年くらい経ちますね。
10歳か11歳のころにニュースをみました。
そして首斬映像を見ました。
衝撃的でした・・・。
その頃はとてもショックで,体が痙攣してしまいました。
でもその後もしっかり覚えています。
香田さん自身ももちろん,ご家族・友人など,
自分以上にショックだっただろうと思います。

そして自分が今できることを考えました。
それは・・・

イラクの今の現状を調べること。
戦争を見過ごさないこと。
イラクの平和をお祈りすること。

です。
自分はこんなことしかできないけど,香田さんの死をムダにしないようにします。
天国でも元気でいてください。
ご冥福をお祈りします。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2015年の今頃
19-06-16 平成が過ぎ去り、令和になりましたよ。 ( 東京都 / 24歳 女 )
2008年の今頃
12-06-15 人に忘れられたとき、はじめて人は死ぬ。 ( 長野 / 24歳バックパッカー )
2007年の今頃
11-06-05  ( 東京 / 信也 )
11-06-03 証生さんとチェ・ゲバラ ( 東京 / 信也 )
11-06-03 証生さんと吉田松陰 ( 東京 / 信也 )
11-05-22 時々思い出してしまいます ( 京都府 / 学生 女 )
2004年の今頃
08-06-06 天国の香田証生さんへ ( 宮城県 )
08-05-26 こんなに遅くにここにたどり着きました。 ( 東京都小金井市 / 働く母 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme