2004年10月31日(日) |1796770 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[383] あなたの人生は・・・(神奈川/横浜市)2010-05-17 00:11:17

香田証生さん

証生さん、あなたはこの世で、
その名のとおり強烈な「生きた証」を残しましたね。

世の中に何の影響も残さず、死んでいく人が大半です。
不本意ではあるかと思いますが、
あなたの行動から、日本人全員、いや世界の人達が、
平和の意味を強烈に考えさせられました。

こうして何年かたった今でも、
忘れられずにいる人間がここにいます。
忘れられず、というよりも、
先程あなたが勝手にでてきたので、仕方ありませんが。

わざわざ危険地帯に赴いた気持ちはよくわかります。
そこに行かなきゃ、なんにもわかりませんもんね。

かっこいいですよ。

今度四ノ宮監督の映画も観て来ます、
あんなとこで会ったりして、なんかあるんでしょうね。

では、また。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2013年の今頃
19-06-16 平成が過ぎ去り、令和になりましたよ。 ( 東京都 / 24歳 女 )
2012年の今頃
18-06-28 今夜は満月です ( 東京都 / 23歳 女 )
18-06-26 勇敢な人 ( 東京都 / 23歳 女 )
2009年の今頃
15-06-23 思い出しました。 ( 神奈川 )
2007年の今頃
13-06-23 ご無沙汰しています ( 埼玉県 / 女性 )
2006年の今頃
12-06-15 人に忘れられたとき、はじめて人は死ぬ。 ( 長野 / 24歳バックパッカー )
2003年の今頃
09-07-01 鳶と飛ぶ少女から ( 京都 / 自由業 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme