2004年10月31日(日) |1572157 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[45] 心からご冥福をお祈りしています。(神奈川県/学生)2004-11-21 04:18:43

私は、神奈川県に住む21歳の学生です。香田さんは、はじめに日本に向けられた放送でも毅然としいた。何も日本政府や自衛隊を語ることなく。 しかし、日本では、今回の惨事を香田さんに集中さた。メディアまでも。 彼らは「殺されて当然」とも言った。そんなことがあって言い分けないんだ。いい理由なんてないんだ。私、は、悔しいし、苦しいし、何よりも悲しい。 みんなが、この事件の責任を香田さんに押し付け、本質を見ようとしないことが悲しい。誰が悪いか、何が悪いか。 はっきりと言うと、私は、犯人が憎い。だけどそれでは、だめなのだと思うようになった。 戦争がすべての根源なのではないでしょうか。私は、戦争が終わること強く願い、そのために何ができるのかを考えることにした。 私は、香田さんの事は決して忘れません。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2015年の今頃
19-06-16 平成が過ぎ去り、令和になりましたよ。 ( 東京都 / 24歳 女 )
2008年の今頃
12-06-15 人に忘れられたとき、はじめて人は死ぬ。 ( 長野 / 24歳バックパッカー )
2007年の今頃
11-06-05  ( 東京 / 信也 )
11-06-03 証生さんとチェ・ゲバラ ( 東京 / 信也 )
11-06-03 証生さんと吉田松陰 ( 東京 / 信也 )
11-05-22 時々思い出してしまいます ( 京都府 / 学生 女 )
2004年の今頃
08-06-06 天国の香田証生さんへ ( 宮城県 )
08-05-26 こんなに遅くにここにたどり着きました。 ( 東京都小金井市 / 働く母 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme