2004年10月31日(日) |1839723 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[186] God Messenger(埼玉県/energy worker)2005-11-02 01:06:50

初めまして。私はスピリチュアルな分野を探究している者です。 離日前に、証生さんが印刷して御両親に手渡されたという「足跡」という詩を読んで“ハッ”としたのですが、もしかすると彼は、この時にはもう既に、何れ訪れるであろう自己の運命というのを、奥深いところでは悟っていて、それを御両親に伝えようとしていたのではないか・・・と思いました。 そして、その詩を御両親に手渡している時の彼のイメージを感じて(想像して)みますと、エネルギー的に非常に大きな力(エネルギー)になっていて、とても冷静、沈着で、淡々とされている様子が目に浮かぶのです。 どこか一段高い視点から、現状を見つめているような感じです。 もしかすると彼は、既にこの時から、人間という通常の認識(枠組)を超え、もっと大きな存在の意識と融合していたのではないか・・・と感じるのです。 それはおそらく、神の意識、宇宙的意識、キリスト意識、と言われる存在であり、或る意味、十字架を背負うというか・・・そんなイメージが私には視えたのです。 彼は、もしかすると、神から選ばれた強力なメッセンジャーではなかったのだろうか・・・と。 私は、証生さんのイラクでの事件後より、彼に多くのメッセージを貰いました。 そして、丁度彼の一周忌を迎えるこの時期に、導かれるかのようにこちらのサイトに辿り着いたのです。 証生さんは、肉体は失ってしまったけれど“彼の意識(魂=spirit)は、私達と共にある”そう私は強く感じるのです。 そして残された私達と共に、平和と愛に満ちた世の中を創造する為、私達の肉体的な目には映らない他の次元で、でも私達のすぐ傍で・・・私達を見守りつつ、貢献されているのではないだろうか。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2007年の今頃
13-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
13-10-29 あなたの指輪と出会いました ( 福島県 )
2006年の今頃
12-11-04 ずっと、忘れません。 ( 大阪府 / 主婦 )
12-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2005年の今頃
11-10-31 今年もこの季節になりました。 ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2004年の今頃
10-11-20 今回も命日でなくてごめんなさい ( 静岡 / 主婦 )
10-10-31 ずっと忘れません ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
10-10-29 初めてお便りします。 ( 福岡 / 教諭 )
2003年の今頃
09-11-24 香田君 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-21 こんにちわ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-17 今日 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-16 メッセージ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-15 5年は過ぎても  ( 千葉県 / 主婦 )
09-11-14 メッセージをありがとうございました ( 東京 )
09-11-13  ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 あたしは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 眠る詩人の木だっけ? ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-09 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-06 すいません今年命日に書き込みできなくて ( 静岡 / 主婦 )
09-11-04 生命が終わる前に ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-04 昨日から寒い彡(-_-;)彡ね。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-03 証生さん ( 埼玉県 / 社会福祉 )
09-11-03 君を知ったその日から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 マゼッパ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 こんにちは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 「香田さんの死 パリで悼む」西日本新聞 10/26 ( サイト管理者 )
09-11-01 まあるい月 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 こんばんわ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 今宵まあるい月でしたよ ( )
09-10-31 今日は泣きすぎで少し頭が痛い ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 香田さん ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
09-10-31 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 今日で ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 誇り ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 証生君と同じ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 お昼から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 今日は ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-29 世界仰天 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-28 証生君 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-28 48時間は ( 日本 近畿 / 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme