2004年10月31日(日) |1825622 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[159] 香田 証生くんへ(兵庫県)2005-07-10 13:29:33

はじめまして。
ずっと、会いたいと思っています。
何にもできないけど、どうやったら助けてあげられるか、ニュースを見ながら悩んでいました。
でも結局、テレビを見つめて、新聞を読んで、祈るだけで、何にもできなかった。
ゴメンね。
自分が何にもできない一般市民なんだ、って、めっちゃ実感した。
ゴメンね。
でも、香田くんが、いる気がする。
いなくなってなんかないよね?
なんでここまで思うのか、あたしは自分でもわかりません。
同い年やからとか、あたしもキリスト教で育ったとか、色々理由はあるけど・・・。
あいまいだった「青年海外協力隊を受験する」っていう夢を明確な夢に変えてくれたのは、香田君だよ。
自分の学んだことを生かして、いつか発展途上国の人たちの、お手伝いをしたい。
あたしの勝手な一人よがりやけど、背中を押してくれてありがとう。

いつか、会いたい。
そのときは、仲良くしてね。

   陽子より

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2004年の今頃
10-10-05  ( 福岡県 / 宗像市 )
10-09-17 証生くん、安らかに眠れてるだろうか? ( 東京都 )
10-09-09 この時期になると… ( 近畿 / 二年。 )
2003年の今頃
09-10-06 香田さんこんにちはー! ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-06 うわーん ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-05 え。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-30 香田君。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-30 ごめんね ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-30 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-29 香田君 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-29 こんばんは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-29 生きているうちに ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-29 おはようございます。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-28 こんばんは ( 日本 近畿 / 高一 女 )
09-09-28 悲しい ( 日本 近畿 / 高一 女 )
09-09-28 おはようございます。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-27 決して風化させない ( 日本 近畿 / 高一 )
09-09-27 こんばんは。 ( 日本 / 高一 花 )
09-09-27 ごめんなさい。 ( 日本 近畿 / 高一 女 )
09-09-27 こんにちは ( 日本 )
09-09-27 お休みなさい ( 日本 / 近畿 高一 )
09-09-27 証生さん、こんばんは。 ( 日本 / 女 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme