2004年10月31日(日) |1840608 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[243] こんなに遅くにここにたどり着きました。(東京都小金井市/働く母)2008-05-26 10:16:20

香田証生くん、ご家族の皆さん、同じ思いを抱く皆さん、やっとここにたどり着いた思いです。こんなに遅くになって申し訳ない気持ちです。私も証生くんの事件の時、自分が何もできないことに憤りと無力感を感じ、小泉さんの発言にどうしようもない位、はらわたが煮えくり返る気持ちでした。今でも事あるごとに小泉さんが出てくると、あなたは人を見殺しにしたんだぞ!自分の子供だったらあなたはどうしていたつもり!?自分の胸に真剣に向き合って感じてみろ!と思って見ています。ずっとそう思ってこれからも小泉さんのこと見続けるだろうと思っています。理想主義って言われるんでしょうけれども、でも誰でも自分の立場に置き換えて考えれば、絶対に救い出したいでしょう?一番大事な当事者意識と政治とを天秤に掛けた末、政治を取った日本(小泉さん)が許せない・・・こんな想いを抱きながら、4年もの間モヤモヤとしていたような気がします。私も証生さん位の若者を街でTVで見かけると、彼も素敵な青年になっていただろうな・・・と胸が苦しくなるのです。そしてとても胸が痛くなります。とてもとても優しかったんでしょうね、証生君。自己責任ってひと言で、「しょうがないよ、彼も悪かった、」ってひと言で片付ける人がたくさんいますが、何故そんなひと言で次の話題へ行ってしまえるのか、全く理解ができません。日本の限られた狭い報道だけを鵜呑みにしている人が多すぎやしないか、自分の心で感じ、どう思ったか、大多数の意見に流されてはいないか、考える必要が今の日本の国民には必要だと思います。嘆いていても始まらないので、おかしいことはおかしいと言うこと、市民が変えていけることは積極的に変えていけるよう仲間と協力して地域社会や国にアプローチしていこうと思っています。これが、証生くん始め、世界中で政治政策に巻き込まれ亡くなっていった無数の人々に対する生きている者の役目だと思い、弱虫な自分を奮い立たせています。証生君、頑張るからね。見守っていてください。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2007年の今頃
13-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
13-10-29 あなたの指輪と出会いました ( 福島県 )
2006年の今頃
12-11-04 ずっと、忘れません。 ( 大阪府 / 主婦 )
12-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2005年の今頃
11-10-31 今年もこの季節になりました。 ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2004年の今頃
10-11-20 今回も命日でなくてごめんなさい ( 静岡 / 主婦 )
10-10-31 ずっと忘れません ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2003年の今頃
09-11-24 香田君 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-21 こんにちわ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-17 今日 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-16 メッセージ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-15 5年は過ぎても  ( 千葉県 / 主婦 )
09-11-14 メッセージをありがとうございました ( 東京 )
09-11-13  ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 あたしは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 眠る詩人の木だっけ? ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-09 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-06 すいません今年命日に書き込みできなくて ( 静岡 / 主婦 )
09-11-04 生命が終わる前に ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-04 昨日から寒い彡(-_-;)彡ね。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-03 証生さん ( 埼玉県 / 社会福祉 )
09-11-03 君を知ったその日から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 マゼッパ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 こんにちは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 「香田さんの死 パリで悼む」西日本新聞 10/26 ( サイト管理者 )
09-11-01 まあるい月 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 こんばんわ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 今宵まあるい月でしたよ ( )
09-10-31 今日は泣きすぎで少し頭が痛い ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 香田さん ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
09-10-31 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 今日で ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 誇り ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 証生君と同じ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 お昼から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 今日は ( 日本 近畿 / 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme