2004年10月31日(日) |1837482 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[323] 昔の(日本 近畿/高一)2009-10-23 23:26:53

父に証生さんの事件を話したら父は覚えていた。父は証生さんを責めてない。悲しがってた。
でも、『日本は冷たいね』って言ったら『何処の国も、日本だけじゃなく、テロには屈しひん、何処の国も助けへん』と。『何故?』って聞いた。すると父はこんな話をしてくれたんだ。

昔、飛行機まるごとテロリストに乗っ取られた。その時の総理大臣は、『人命は地球より重い』と、テロリストがお金を要求すればお金を渡し、とにかくテロリストの要求を呑んだそうです。人質は無事助かったが『日本はバカだ』と、そして総理大臣がたくさんたくさん責められたそうです。
テロに屈しないのは人質が取られる度、テロリストの言いなりになっていたらそれが無限に続いていくから…と。
私はテロリストが100%悪いと思う。私は日本人が冷酷だ、と責めてたけど責めるべきなのは、責める対象はバカなテロリストなんだ。
この世に『憎しみ』『欲望』『恨み』『確執』…さえなければこんな悲しい事件は起きなかった。
すべては人間の生み出す底無しの『憎しみ』や『確執』が悪い。
助けるべきなのか、助けないべきなのか。どっちが正しいのか。どっちも正解じゃない気がする。どっちも正解のような気もする。証生君。
私には分からない。だけど。だけど。私は、証生君は絶対に助かるべきで、絶対死んではいけなかった。お願い。死んだなんて言わないで。何処かで生きてるって言って。なんて願っても、現実は冷たい。

憎しみ…を無くさない限り同じような事件が続くような気がする。
自分勝手な欲望…が消えない限りテロは終わらない気がする。
醜い確執が消えない限り、世界に平和が訪れない気がする。
人間だから、戦争は起こるのかな。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2010年の今頃
16-10-25 虹を見ました ( 茨城県 )
2007年の今頃
13-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
13-10-29 あなたの指輪と出会いました ( 福島県 )
2006年の今頃
12-11-04 ずっと、忘れません。 ( 大阪府 / 主婦 )
12-10-31 今年も ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2005年の今頃
11-10-31 今年もこの季節になりました。 ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
2004年の今頃
10-10-31 ずっと忘れません ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
10-10-29 初めてお便りします。 ( 福岡 / 教諭 )
2003年の今頃
09-11-17 今日 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-16 メッセージ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-15 5年は過ぎても  ( 千葉県 / 主婦 )
09-11-14 メッセージをありがとうございました ( 東京 )
09-11-13  ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-12 あたしは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 眠る詩人の木だっけ? ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-11 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-09 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-06 すいません今年命日に書き込みできなくて ( 静岡 / 主婦 )
09-11-04 生命が終わる前に ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-04 昨日から寒い彡(-_-;)彡ね。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-03 証生さん ( 埼玉県 / 社会福祉 )
09-11-03 君を知ったその日から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 マゼッパ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 こんにちは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-02 「香田さんの死 パリで悼む」西日本新聞 10/26 ( サイト管理者 )
09-11-01 まあるい月 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 こんばんわ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-11-01 今宵まあるい月でしたよ ( )
09-10-31 今日は泣きすぎで少し頭が痛い ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 香田さん ( 東京都 / 練馬区 主婦 )
09-10-31 こんにちは ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-31 今日で ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 誇り ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 証生君と同じ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 お昼から ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-30 今日は ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-29 世界仰天 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-28 証生君 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-28 48時間は ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-27 ある本に ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-27 曲 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-27 昨日の夢。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-26 証生君こんばんは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-25 半袖は ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-25 あとちょっとで11月 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-25 証生君へ ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-24 夕焼け ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-24 こんにちは(*゚ー゚)v ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-23 昔の ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-23 証生さん ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-23 夕焼け ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-22 10月の歌 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-22 あたしには ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-22 こんにちは。 ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-21 マイクロフィルム ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-21 315さん ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-21 バカな政府とマスコミ・・証生さんへ ( 神奈川県 / 横須賀市 )
09-10-20 ?曲? ( 日本 近畿 / 高一 )
09-10-20 証生君 ( 日本 近畿 / 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme