2004年10月31日(日) |1755182 visits since 2004.10.31 |AcNet Project

香田証生さんを偲ぶメッセージ集

[396] 時々思い出してしまいます(京都府/学生 女)2011-05-22 00:43:00

香田証生さん。
事件が起こってもう7年目なのですね。
No.395の方と同じくあなたのことが時々思い出されます。
あの時の衝撃は今でも忘れられません。
どうすればあなたは殺されずに済んだのでしょう?
あなたが感じた恐怖 悲しみ 痛み 無念さ いかばかりだったでしょう?
ご家族 特にご両親のお気持ちを考えると胸が痛んで仕方ありません。
あなたはもう生まれ変わっているかもしれないけれど、
これからも 一生あなたのことを思い出し偲び続けるでしょう。
証生さん 次は必ず幸せになって下さい ご自分の身を大切にして下さい。
天国にいらっしゃるなら 世界をお守り下さい。
また来ますね・・・。

NHK World (2011.2.1) Real Life Lessons
(日本・イラク間の小学校交流)
(=> QuickTime形式ファイル )
Radio Japan 2010.12.23
Saleem visits Kouda family
2009年の今頃
15-01-30 祈っています ( 山口県 / 63歳 主婦 )
15-01-27 香田さん・・ ( 大阪府 / uejimax )
2006年の今頃
12-02-23  ( 東京都 )
2005年の今頃
11-02-07 証生君に思い巡らす ( 東京都 / 練馬区/男 )
11-02-02 NHK World TV: Real Life Lessons ( サイト管理者 )
2004年の今頃
10-01-28 お休み ( 日本 近畿 / 高一(もうすぐ二年) )
10-01-26 多分…ね……。 ( 日本 近畿 / 高一(もうすぐ高二) )
10-01-26 証生さんだけを思い出すように ( 日本 近畿 / 高一 )
10-01-26 人間忘れる生き物。でも。 ( 日本 近畿 / 高一 )
わが友「香田証生君」の死から1年をむかえて(2005年10月28日四ノ宮 浩
画家Maurice Loirand (1922-2008)(同夫人の詩人霜鳥和絵さんは「眠る詩人の木」の著者)のコレクションより:

La grande ferme