TOP ==> FCS Seminar ホームページ
このページのURL:http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/doc/announce/am99.html

1999年度後期 数理計算理論(数学専攻修士課程)・計算数学特論(数学科4年)

数学における不定性

担当:辻下 徹
毎週月曜日13:00-14:30(10月4日開講)
理学部3号館508教室
2000.2.19

[目的][予定][参考文献][資料]

講義の目的

複雑系の数理的研究は、郡司幸夫氏による内部観測論の展開により新しい方向 性を持つようになった。内部観測は現代数学との接点がないと考えられている が、内部観測が数学自身にとっても極めて重要な意義を持つことが角田秀一郎 氏によって次第に明らかにされつつある。それは、数学を岩盤からゆさぶる力 を持っているだけでなく、そこから始まる数学の新たな進化は、生命研究にお ける新たな役割に数学を導いていくことが期待される。

前世紀に集合がまともな数学的概念であると納得するのは容易ではなかったと 想像されるが、内部観測と数学の関係が腑に落ちるには、同質の(あるいはそ れ以上の)心理的ハードルがある。

内部観測論の核心をなす概念は不定性にある。不定性と言っても、確定に対す る否定形としての不定性ではなく、原初的な不定性である。この不定性、還元 不能な不定性が、集合論に馴染んでいるわれわれには理解しにくいのである。

この講義では、現代数学の基盤変更の試みの紹介を通して、<数学の不定性> に様々な角度から照明を当てたい。


講義の予定(順不同)


参考文献


資料

  1. 10月 4日 序:複雑系と不定性(PDF,ps file, gzipped)
  2. 10月18日 2:Skolem の逆理(PDF,ps file, gzipped)
  3. 10月25日 3:形式主義(PDF,ps file, gzipped)
  4. 11月 1日 4:<無限>の柔軟性(1):Forcing (PDF,ps file, gzipped)
  5. 11月8日 5:<無限>の柔軟性(2):Internal Set Theory (PDF,ps file, gzipped)
  6. 11月15日 6:<無限>の柔軟性(3):Predicative arithmetics: 複数の自然数列(PDF,ps file, gzipped)
  7. 11月22日 7:<無限>の柔軟性(4):Predicative arithmetics(2) (PDF,ps file, gzipped)
  8. 11月29日 8:<無限>の柔軟性(5):Predicative arithmetics(3) , 集合、有限概念の分析(PDF,ps file, gzipped)
  9. 12月 6日 9:規則の懐疑(PDF,ps file, gzipped)
  10. 12月 13日 10:クリプキの懐疑の諸相(PDF,ps file, gzipped)
  11. 12月 20日 11:数記法(PDF,ps file, gzipped)
  12. 2000年1月 17日 12:連続体の逆理(PDF,ps file, gzipped)
  13. 2000年1月 31日 13:実数の不定性(PDF,ps file, gzipped)
  14. 2000年2月 7日 14:実数の不定性2(PDF,ps file, gzipped)
  15. 2000年2月14日 15:生きた不定性(PDF,ps file, gzipped)
  16. レポート問題 PDF